シミを消したいと思ったときにまず最初に使うのが美容品とか化粧品ですよね?
ケシミンとかもマツキヨとかで見たことあるんですけれども、あれってやっぱりシミ予防のクリームになるので今現在あるシミを消す力っていうのはないようです。
説明書にもシミ予防とかって書いてありますもんね。
シミを消したいのだったらシミ取りクリームとかシミ消しクリームとかを使う必要があると思います。
実際にシミ取りの利用品とか化粧品を使う時に、どの化粧品が良いのかってかなり迷いませんか?
私は最初すごい迷っていて、どの商品にするかを決めるまでに数ヶ月ぐらいかかりました。
かなり迷うし悩む問題ですよね?
そんな時に参考になるのがアットコスメのサイトだと思います。
アットコスメのサイト

アットコスメのサイトにはスキンケア全般のいろんな情報とか化粧品や美容品の情報が網羅されていると思います。
もちろんその中にはシミ取りの化粧品や美容品情報も満載ですからね。
顔のしみ消し、肝斑、肌のくすみ、色素沈着、ソバカス、にきび、ニキビ跡、肌の赤みなどなどスキンケアって結構デリケートな部分ですよね?
安心できる商品を使わないとより症状を悪化させると言ったことになると本末転倒です。
そんな時にはアットコスメのサイトで口コミとか評判などを見たりして参考にすることができますよね。
アットコスメのランキングとかも参考になると思いました。
色んなシミ取り+しみ消しの化粧品と美容品情報が網羅されています。
シミ取り+しみ消しの化粧品と美容品
シミ取りとかシミ消しの化粧品とか美容品を選ぶ時ってかなり迷います。
- 化粧品会社で選んだら良いのか?
- ブランドで選んだら良いのか?
- 入っている成分で選んだら良いのか?
色んな情報があり過ぎてもかなりも良いのですが、アットコスメはいろんなシミ取りの情報が網羅されているというメリットがあります。
その反面情報が多すぎて迷ってしまうというデメリットもあると思うのです。
私は大手の美容皮膚科クリニックのカウンセリングに行ってみて思ったのが、やっぱりシミ消し成分だとルミキシルとかハイドロキノンの成分が最強だということです。
ルミキシルとハイドロキノン
アットコスメのサイトの中でルミキシルとハイドロキノンの入っている化粧品とか美容品を探してみました。
ルミキシルってあんまり一般的に発売されてないのかもしれません。
良い情報っていうのがアットコスメの中で見つけることができませんでした・・・。
一方でハイドロキノンが入っている化粧品とか美容品がたくさんありますよね。
その中でも含有量が高いのが、b.glen(ビーグレン)のハイドロキノンだと思うのです。
美白シリーズでホワイトニングケアシリーズなどのお試しトライアルセットが激安なので気軽に試せると思いました。
トライアルセットが1980円+送料無料と安い
b.glen(ビーグレン)のシミ取り
アットコスメのランキングで1位にもなった事があるハイドロキノン配合のシミ取り化粧品です。
メーカー | ビバリーグレンラボラトリーズ |
---|---|
ブランド名 | b.glen(ビーグレン) |
セット内容 | クレイウォッシュ15g QuSomeローション20ml Cセラム5ml QuSomeホワイトクリーム1.9 5g QuSomeモイスチャーリッチクリーム7g |
商品説明 | 紫外線・日焼けのダメージに負けない透明感のある美白+美肌にしてくれる商品です。 ホワイトケアプログラムのトライアルセットで1800円と安いです。 キューソームのホワイトクリームがハイドロキノンが入っていてシミ取りの効果がある。 |
成分 ・ 特徴 | コラーゲン ヒアルロン酸 ビタミンC 無着色 無香料 アルコールフリー パラベンフリー |
その他 | ハイドロキノンとキューソーム(QuSome)が特徴的でCセラムがポカポカして衝撃でした。 |
※トライアルセットも単品も両方あります。
アットコスメのシミ取り(化粧品+美容品一覧)
【ハイドロキノン5%配合ランテルノホワイトHQクリーム】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
LANTELNO | 純ハイドロキノン5%配合のクリーム |
【美白美容液】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
LESINO(エルシーノ) | 美白成分のダーマホワイト+メラニンブレーキ活性+ナノカプセル化した美容液 |
【モイスチャーリッチ】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
メコゾーム | コエンザイムQ10が入ったオールインワンクリーム (化粧水、乳液、美容液、保湿クリーム、化粧下地) |
【ブライトニングフォーミュラ】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
メコゾーム | AHA(フルーツ酸)が入った無着色の美容クリーム |
【敏感肌用薬用美白美容液】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
無印良品 | 無着色・無香料・無鉱物油・アルコールフリー・パラベンフリーのスキンケア |
【ホワイトCクリア(医薬品)】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
トランシーノ | 第一三共ヘルスケアの第3類医薬品 |
【CPチップコンシーラー】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
the SAEM | しみ消しとかニキビ跡などを隠すリキッドタイプのコンシーラー |
【メラノフォーカスV】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
HAKU | 美白有効成分4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)、m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)を配合している薬用美白美容液 |
アットコスメで人気の商品達。
私が使っているアットコスメの化粧品
【QuSomeホワイトクリーム1.9】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
b.glen(ビーグレン) | 浸透テクノロジーQuSome(キューソーム)とハイドロキノンを融合しているナイトクリーム |
【Cセラム】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
b.glen(ビーグレン) | 美容成分ビタミンCを高濃度で配合した美容液で、シミ・くすみ・シワ・たるみ・ニキビのケアが出来る |
【ホワイトケア トライアルセット】
ブランド名 | 特徴 |
---|---|
b.glen(ビーグレン) | ホワイトケアプログラムのトライアルセットで1800円で送料無料です。 |
コメント