ニベアの青缶が毎日のスキンケアの基礎です。
シミができる原因として日焼けが取り沙汰されていますが、乾燥も肌にとっては大敵です!
保湿がかなり重要になってくるので、保湿クリームの重要性が分かりました。
私は基本ニベア花王の青い缶のスキンケアクリームを使っています。
最近ネットの広告とかでニベアの青缶と組み合わせるとシミが一発で消えるとかっていうのはよく目に見かけます。
あれって本当なんですかね?
ちょっと試してみたいけれどもちょっと怖い気もします。
やっぱりできてしまったシミに関しては医療機関での治療がベストなんじゃないかなっていう風に思いますよ。
馬車道駅近くで行くならココ!
今日は横浜市中区馬車道駅近くの医療機関を調べてみました。
シミ取り治療が得意で上手な医療機関です。
1,横浜馬車道皮膚科・ペインクリニック
住所・・・横浜市中区海岸通5-25-2-24(シャレール海岸通2階)
内容・・・ハイドロキノンの外用、エレクトロポレーションによるビタミンC・トラネキサム酸導入、リジュライト(IPL・光治療)、デルマトロン、レーザートーニング、Q-スイッチYAGレーザー照射
住所・・・神奈川県横浜市中区南仲通三丁目35番地 横浜エクセレントIII 6階
内容・・・ライムライト アキュチップ Qスイッチヤグレーザー Qスイッチルビーレーザー
住所・・・神奈川県横浜市中区太田町6-73
コーケンキャピタルビル2階
内容・・・炭酸ガスレーザー、プラセンタ注射、ニンニク注射
住所・・・神奈川県横浜市中区尾上町5-69 KIT関内ビル8階
内容・・・PICOレーザー、炭酸ガスレーザー、フォトフェイシャル、美容点滴・注射、PRP
使用するレーザー機器や治療内容などは各医療機関のサイトにチェックをしてください
横浜駅まで行くならココ!
カウンセリング無料なのがメリットがありますし大手の美容皮膚科クリニックが揃っているのは横浜駅です。
馬車道駅から横浜駅までもかなり近いので通勤通学とか買い物途中で横浜で治療するというのもオススメです。
3,品川美容外科
5,城本クリニック
6,共立美容外科
7,高須クリニック
無料相談できるって言うのが魅力的ですね。
馬車道について
馬車道駅・・・神奈川県横浜市中区本町五丁目
馬車道駅・・・横浜高速鉄道みなとみらい線の駅
副名称は「横浜市役所」
馬車道通り・・・吉田橋から東京藝術大学馬車道校舎のある本町通り交差点まで続く通りを馬車道通りと言います。
東京藝術大学大学院が近くにあります。
馬車道グループ(外食チェーン)・・・埼玉県熊谷市万吉とは関係ありません。